大阪信愛学院大学
11月2日(日)第4回 大阪信愛学院大学 学園祭『楓祭』開催!
2025年11月2日(日)、
第4回 大阪信愛学院大学 学園祭 『楓祭』を開催いたします。
◆時間:10:00~15:30
◆場所:城東学舎
今回のテーマは
「楓祭だよ!全員集合!~信じる心と愛で描く、私たちの物語~」 です!
学生によるたこ焼きやフランクフルト、焼きそば、ベビーカステラなどの様々な飲食店やスーパーボールすくい、コイン落とし、輪投げなどのお子様が楽しめるお店やビンゴ大会などのイベントも実施します。
また、吹奏楽部の演奏会や軽音サークルのライブなども実施します。
来場者の皆様方により一層学園祭を楽しんでいただけますよう、開催に向けて準備を進めています!
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
※駐車場はないためお車でのご来場はお控えください。自転車でご来場の方は幼稚園グラウンド、東門の駐輪場をご用意させていただいておりますのでご利用ください。
【お問い合わせ先】
大阪信愛学院大学 学生課
TEL:06-6939-4391 ナビダイヤル1番
FAX:06-6939-0373
MAIL:gakuseika@osaka-shinai.ac.jp
【住所】
大阪信愛学院大学 城東学舎
〒536-8585
大阪府大阪市城東区古市2-7-30
https://www.osgu.ac.jp/news/detail/246
【教育学部】【看護学部】公募制推薦選抜[専願・併願選択制]、10月14日(火)より出願受付開始
10月14日(火)より、公募制推薦選抜の出願受付を開始いたします。
選考方法等詳細については、入試情報のページでご確認ください。
■公募制推薦選抜[専願・併願選択制]
・出願期間:10月14日(火)~10月31日(金)消印有効
・試験日:11月8日(土)
・合否通知発送日:11月18日(火)
入試のポイント
1.専願か併願の選択制。専願選択者は、選考時に優遇します。
2.出願資格に、全体の学習成績の状況(評定平均値)の基準はありません。
3.併願選択者は、学部間併願が可能。合格のチャンスが拡大! 追加の入学検定料は不要です。
4.「面接」試験を行いません。
5.基礎力検査の「英語」選択者は、英語外部試験の成績を活かせる「みなし得点制度」が利用可能です。
【換算例:実用英語技能検定の場合】※取得期間は、2023年4月1日以降に取得したもの
・英検準2級レベル(CSEスコア1728点以上)→70点/100点満点
・英検2級レベル(CSEスコア1980点以上)→80点/100点満点
★遠隔地就学家賃補助奨学金
公共交通機関で自宅の最寄り駅から始発を利用しても、本学第1時限(8:50)に間に合わない地域に住居(自宅)があり、本法人提携不動産会社が斡旋する物件に下宿する者
【給付額】家賃の1/3相当額(補助上限は月額2万円) ※最長4年間
★教育学部特別奨学金
対象入試(公募制推薦選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用型選抜、編入学・転入学試験、特別選抜)における合格者で、教育学部に入学した者
【給付額】入学金相当額(25万円)
https://www.osgu.ac.jp/news/detail/243
【教育学部】【看護学部】総合型選抜(Ⅱ期)、9月24日(水)より出願受付開始!
9月24日(水)より、下記選抜の出願受付を開始いたします。
選考方法等詳細については、入試情報のページでご確認ください。
■総合型選抜(Ⅱ期)「適性検査型」[専願・併願選択制]
■【教育学部】総合型選抜(Ⅱ期)「プレゼンテーション型」[専願・併願選択制]
・出願期間:9月24日(水)~10月10日(金)消印有効
・試験日:10月18日(土)
・合否通知発送日:10月28日(火)
入試のポイント
1.自分の得意な方式で、学びたい気持ちや意欲をアピールできる入試です。
2.Ⅱ期は専願か併願の選択制。
3.Ⅱ期「適性検査型」における基礎確認テストの「英語」選択者は、英語外部試験の成績を活かせる「みなし得点制度」が利用可能です。
【換算例:実用英語技能検定の場合】※取得期間は、2023年4月1日以降に取得したもの
・英検準2級レベル(CSEスコア1728点以上)→32点/45点満点
・英検2級レベル(CSEスコア1980点以上)→36点/45点満点
4.総合型選抜に合格し、入学者全員に、入学金相当額(25万円)を入学後給付!
https://www.osgu.ac.jp/news/detail/239
【教育学部】【看護学部】9月21日(日)開催!『オープンキャンパス&入試対策講座』(事前予約制・定員制)
しんあいで教育・保育・心理・看護を学ぼう!
■開催日時
9月21日(日)10:00~12:00
■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉
■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)
★【高3・既卒生対象】入試対策講座
10:00~12:30 大学2号館(鶴見学舎)で同時開催!
※会場の関係上、入室は受験生の方のみとさせていただきます。
●公募制推薦選抜:入試対策講座(国語・英語・数学)
●総合型選抜:小論文対策講座(指定校制推薦選抜・特別選抜など小論文試験を受験される方も受講可能)
講師:関西看護医療予備校
■参加特典
総合型選抜(基礎確認テスト)サンプル問題、「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!
■開催場所
志望学部・参加プログラムにより、開催場所が異なります。
【教育学部】:大学1号館(城東学舎) 大阪市城東区古市2-7-30
【入試対策講座】【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎) 大阪市鶴見区鶴見6-2-28
■お申し込み方法
下記サイトよりお申し込みください。
https://www.osgu.ac.jp/admissions/opencampus/
【教育学部】【看護学部】8月17日(日)開催!『夏のオープンキャンパス』(事前予約制・定員制)
しんあいで教育・保育・看護の未来をつくろう!
■開催日時
8月17日(日)
〈午前の部〉10:00~12:00
〈午後の部〉13:30~15:30
■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉
■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)
★【看護学部】総合型選抜Ⅰ期「小論文型」
「小論文テーマの傾向と対策」8/17開催決定!
看護学部 総合型選抜Ⅰ期での受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。
■参加特典
総合型選抜(基礎確認テスト)サンプル問題、「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!
■開催場所
志望学部により、開催場所が異なります。
【教育学部】:大学1号館(城東学舎) 大阪市城東区古市2-7-30
【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎) 大阪市鶴見区鶴見6-2-28
■お申し込み方法
下記サイトよりお申し込みください。
https://www.osgu.ac.jp/admissions/opencampus/
【教育学部】【看護学部】8月9日(土)開催!『夏のオープンキャンパス』(事前予約制・定員制)
しんあいで教育・保育・看護の未来をつくろう!
■開催日時
8月9日(土)
〈午前の部〉10:00~12:00
〈午後の部〉13:30~15:30
■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉
■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)
★【教育学部】総合型選抜Ⅰ期「オープンキャンパス参加型」説明会日程
8/9(※この回で終了となります)
教育学部 総合型選抜Ⅰ期の出願には、上記日程のオープンキャンパスで開催される「総合型選抜説明会」参加が必要です。参加者にはエントリーシートを配付します。
■参加特典
総合型選抜(基礎確認テスト)サンプル問題、「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!
■開催場所
志望学部により、開催場所が異なります。
【教育学部】:大学1号館(城東学舎) 大阪市城東区古市2-7-30
【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎) 大阪市鶴見区鶴見6-2-28
■お申し込み方法
下記サイトよりお申し込みください。
https://www.osgu.ac.jp/admissions/opencampus/
【教育学部】【看護学部】7月27日(日)開催!『夏のオープンキャンパス』(事前予約制・定員制)
しんあいで教育・保育・看護の未来をつくろう!
■開催日時
7月27日(日)
〈午前の部〉10:00~12:00
〈午後の部〉13:30~15:30
■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉
■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)
★【教育学部】総合型選抜Ⅰ期「オープンキャンパス参加型」説明会日程
7/27・8/9
教育学部 総合型選抜Ⅰ期の出願には、上記日程のオープンキャンパスで開催される「総合型選抜説明会」参加が必要です。参加者にはエントリーシートを配付します。
■参加特典
総合型選抜(基礎確認テスト)サンプル問題、「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!
■開催場所
志望学部により、開催場所が異なります。
【教育学部】:大学1号館(城東学舎) 大阪市城東区古市2-7-30
【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎) 大阪市鶴見区鶴見6-2-28
■お申し込み方法
下記サイトよりお申し込みください。
https://www.osgu.ac.jp/admissions/opencampus/
【教育学部】【看護学部】7月13日(日)開催!『夏のオープンキャンパス』(事前予約制・定員制)
しんあいで教育・保育・看護の未来をつくろう!
■開催日時
7月13日(日)
〈午前の部〉10:00~12:00
〈午後の部〉13:30~15:30
■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉
■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)
★【教育学部】総合型選抜Ⅰ期「オープンキャンパス参加型」説明会日程
7/13・7/27・8/9
教育学部 総合型選抜Ⅰ期の出願には、上記日程のオープンキャンパスで開催される「総合型選抜説明会」参加が必要です。参加者にはエントリーシートを配付します。
■参加特典
総合型選抜(基礎確認テスト)サンプル問題、「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!
■開催場所
志望学部により、開催場所が異なります。
【教育学部】:大学1号館(城東学舎) 大阪市城東区古市2-7-30
【看護学部】:大学2号館(鶴見学舎) 大阪市鶴見区鶴見6-2-28
■お申し込み方法
下記サイトよりお申し込みください。
https://www.osgu.ac.jp/admissions/opencampus/
【教育学部】総合型選抜(Ⅰ期)「オープンキャンパス参加型」7月1日(火)よりエントリー受付を開始!
7月1日(火)より、【教育学部】総合型選抜(Ⅰ期)「オープンキャンパス参加型」のエントリー受付を開始します。
■【教育学部】総合型選抜(Ⅰ期)「オープンキャンパス参加型」
【教育学部】総合型選抜(Ⅰ期)へのエントリーには、4/27・6/1・6/22・7/13・7/27・8/9のオープンキャンパスで開催される「総合型選抜説明会」参加が必要です。
参加者にはエントリーシートを配付します。
エントリー期間
(下記の①または②の日程を選択)
①7月 1日(火)~7月18日(金)消印有効
②7月22日(火)~8月15日(金)消印有効
事前面談日
①7月26日(土)
②8月23日(土)
出願資格認定日
①8月7日(木)
②9月1日(月)
★総合型選抜入学者奨学金
【条件等】総合型選抜で合格し、入学した者
【給付額】入学金相当額(25万円)
【期間】当該年度限り
★教育学部・総合型選抜(Ⅰ期)「オープンキャンパス参加型」対象奨学金
【条件等】教育学部・総合型選抜(Ⅰ期)「オープンキャンパス参加型」で合格し、入学した者
【給付額】25万円 ※上記の総合型選抜入学者奨学金との併給で50万円給付
【期間】当該年度限り
詳細はこちらから↓
https://www.osgu.ac.jp/news/detail/225
★2026年春、教育学部がリニューアル!「こども心理コース」新設
▶リニューアルポイント ①: 「こども心理コース」が新設されます!
・心理系資格(認定心理士※1、准学校心理士※1)が取得可能なコースです。
・子どものこころを知り、子どもの発達・成長に寄り添う先生をめざします。
◆「こども心理コース」の特徴的な科目
・こども心理臨床実習(不登校支援等施設)
・カウンセリング
・家族心理学
・児童臨床心理学
・こども家庭支援の心理学
▶リニューアルポイント ②: 特別支援学校教諭一種免許状の取得が可能になります!※1 ※2
・通信制大学との協定
・本学在学中に科目等履修生として受講し、特別支援学校教諭一種免許状(視覚障害、聴覚障害、知的障害、肢体不自由、病弱)を取得できます。
※1 予定であり変更になる可能性があります。
※2 通信制大学との教育連携により、通信教育で希望者のみ取得可能です。本学での基礎免許(小学校教諭一種免許状もしくは幼稚園教諭一種免許状)の取得が前提です。本学学費のほかに、通信制大学の受講料等の別途費用が必要になります。
■詳細は下記ページでご確認ください。
https://www.osgu.ac.jp/news/detail/216